帯広工業高等学校 インターシップ
弊社では、若い世代に建設業の仕事に興味を持っていただき、将来、建設業界に入職
して貰えるよう取り組みを実施しております。
帯広建設業協会様のご協力のもと、帯広工業高等学校環境土木科2年生の就業体験
『インターンシップ』として受け入れさせていただきました。
就業体験先では、弊社職員が実際に行う起工測量、出来形管理、写真撮影、CADを
使用し作図していただき、安全管理ではVR(仮想現実)による工事現場で起こりえる
トラブル・事故映像を視聴していただきました。
また、今年度より導入したドローンによる三次元測量の設定および計測を体験して
いただきました。
弊社での体験が若い世代の良き”道標”となることを願い、今後もこのような取り組み
を続けて参りたいと思います。

本社敷地内にてドローンによる三次元測量体験

本社敷地内にてドローンによる三次元測量体験

GNSS測量体験

職員による現場説明(河道掘削工事)

マシンコントロール 車載モニター確認

農道整備工事現場にて出来形測定体験

電子小黒板による現場状況写真撮影体験